matsu's room (仮)

サイクリングとその他雑多な日常に関する個人的メモ

オーバーホール(初)

購入からちょうど6年、一度もオーバーホールせず個別のメンテナンスで乗り切ってきましたが、ここ最近走っているとペダル・クランク周りでパキパキ言ったりガキンと言ったりしていたので、ちゃんと整備・調整してもらいたいというのもあり実施。

<スケジュール>
3/2:店舗に持ち込みオーバーホールを依頼
 その場で確認いただき、概算見積もり
 10日くらいで完了予定とのこと
3/11:作業完了のご連絡あり
3/16:引き取り

<オーバーホール内容>
・左シフトレバー交換(落車時にひびが入っていたため)
・チェーン交換(伸びていた)
・チェーンリング交換(歯がいたんでいた)
・ホイールハブの注油
・シーラント注入
・ケーブル類・バーテープの交換

引き取り後軽く乗ってみたところ、異音の気配は全くなくなっていました。
チェーンリングの歯の痛みやチェーンの伸びが原因だったか、調整がちゃんとできていなかったからなのか、、、原因は分からずじまいですが、快適になりました。
comments (0) | trackbacks (0)

1/1