自転車用ブレーキランプ(続)
自転車用ブレーキランプの使用感確認のため、実際にサイクリングで使ってみた話。
シートポスト等につけてしまうと走行中に確認できないため、ハンドルバーにつけて走ってみました。
結論は、とにかく敏感で、路面による振動でしょっちゅう点灯している感じ。
ハンドル取付けとシートポスト取付けで振動の特性が違い、シートポストであれば適切に点灯したりするのであれば良いのですが、今回試してみた感じでは、突然点灯する理由が分からず、後続車両に何も伝わらないような気が・・・。
シートポスト等につけてしまうと走行中に確認できないため、ハンドルバーにつけて走ってみました。
結論は、とにかく敏感で、路面による振動でしょっちゅう点灯している感じ。
ハンドル取付けとシートポスト取付けで振動の特性が違い、シートポストであれば適切に点灯したりするのであれば良いのですが、今回試してみた感じでは、突然点灯する理由が分からず、後続車両に何も伝わらないような気が・・・。
comments (0) | -