matsu's room (仮)

サイクリングとその他雑多な日常に関する個人的メモ

お疲れPioneer SGX-CA600、よろしくGARMIN EDGE 840 Solar

永らくお世話になってきたSGX-CA600が、
  • 150km程度でもバッテリーが持たなくなってきている
  • ログデータのアップロードがやたら面倒なことになっている(Cyclosphereログオンが定期的に必要、しかもFirefoxで2回ログオンしないとサイコンが正常なログオン状態にならない、Pioneer撤退により改善の望み薄)
という状態だったため、GARMINへの乗り換えを決断。

10/14に、Y's road入間店に行くも在庫がなく、今度はスポーツバイクファクトリースズキ北浦和店に行ったところ、ラッキーなことに8月の価格改定前の値段で扱ってくれていたので、定価より少し安めに入手。

10/19に試走してみて気づいた点。
  • 画面遷移に慣れが必要(ホーム画面からの導線が、、、)
  • 地図表示で道路とコースが似た色で見分け付きにくい
  • コースポイントの到達予告がない?(到達したら通知されるのみ⇒うっかり見逃すかも)
  • 位置の精度が高く、コースアウト・コースポイントの判定もシビア
  • スマホのSMSと連携しているのはありがたい(ただし見逃しリスクあり)
  • ログの手動アップロードの手間がなくなって楽
comments (0) | trackbacks (0)

1/1