ホイールアップグレード
先週の土曜日、行きつけのスポーツバイクショップの店長さんのお勧めにより、ホイールを購入時のDT SWISS R460(クリンチャー型)からMAVIC KSYRIUM ELITE UST(チューブレス型)へアップグレード。
「乗ったら感覚が全く違うのが分かります」とのことだったので早速走ってみて…うん、微妙だけど(笑)たしかに違う。
こぎ出し時も加速時も、地面に密着して「ぬるー」っと滑らかに進む感じで、とりあえず70km超を快適に走行。空気圧が低いからなのか、単純に軽いからなのかは、よく分からなかったけど。
走行後にやや空気圧が低くなっていないか気になる感じではあったので、また何度か走って状況確認してみよう。
とりあえずタイヤのスペック比較。
元(DT R460)
タイヤサイズ:700x23c
重量:フロント 0.81kg、リア 1.07kg
ケーシング:60TPI
現在(KSYRIUM ELITE UST)
タイヤサイズ:700x25c
重量:フロント 0.665kg リア 0.855kg
ケーシング:127TPI
少し太くなっていたのね。。。
「乗ったら感覚が全く違うのが分かります」とのことだったので早速走ってみて…うん、微妙だけど(笑)たしかに違う。
こぎ出し時も加速時も、地面に密着して「ぬるー」っと滑らかに進む感じで、とりあえず70km超を快適に走行。空気圧が低いからなのか、単純に軽いからなのかは、よく分からなかったけど。
走行後にやや空気圧が低くなっていないか気になる感じではあったので、また何度か走って状況確認してみよう。
とりあえずタイヤのスペック比較。
元(DT R460)
タイヤサイズ:700x23c
重量:フロント 0.81kg、リア 1.07kg
ケーシング:60TPI
現在(KSYRIUM ELITE UST)
タイヤサイズ:700x25c
重量:フロント 0.665kg リア 0.855kg
ケーシング:127TPI
少し太くなっていたのね。。。